夏の終わりに感じた、崩れた自然と人口のバランスについて。

f:id:hidekiakiyama:20160902101823j:plain

駆け抜けた2年目の夏。

大きな怪我もなく無事終わることができた。

こどもたちが、日常では経験することが少なくなってしまった、自然の中での時間。

便利になりすぎた社会では、自分自身の衣食住について考える機会も少なく、こどもたちは戸惑っていた。

それでも、「自分のことは自分でやる」というルールの中で、たくましく過ごしてくれたことは嬉しかった。

こどもは、好奇心にあふれている。

「あれがしたい」「これがしたい」と、常に新たな遊びを作り出していた。

いつの時代でも、生まれてすぐのこどもに違いがあるとは思えない。

あるのは、取り巻く環境の違い。

産み落とされた環境の中で育っていく。

こどもを取り巻くさまざまな問題は、社会の問題。

はるか昔から、都市と呼ばれるものはあった。

しかし、今ほど都市に偏ったものではなかったと思う。

今は、バランスが崩れた社会だ。

都市と田舎。

人口と自然。

バランスが崩れているのが、社会を取り巻く様々な問題の、最大の原因の一つだと感じる。

養老孟司さんのお言葉を借りると、都市は人間の意識が作り出した「脳化社会」。

自然物である人間が、人間性を取り戻すには、大人も子供も、もっと自然と仲良くならないといけない。

Facebookhttps://www.facebook.com/hideki.akiyama.7583

お友達申請はお気軽にどうぞ!基本的に承認させていただきます。

 

Twitterhttps://twitter.com/hideki_a

お気軽にフォローお願いします。

(株)みらいのおとウェブサイト:http://mirai-note.com