デンマークの教育と掃除について

和歌山の珊瑚寺で開催された、昨年からお世話になっている(株)WithUp様主催の、「掃除道(無上位)」に参加させていただいた。

村上社長が先日デンマークに行かれた際のレポートと、掃除に関するお話を聞かせていただいた。

 

まずは、朝6時からの坐禅から始まった。

朝の心地よい空気感と鳥のさえずりを聞きながらの坐禅は、とても気持ちの良い時間だった。

改めて、早朝の時間の素晴らしさを感じた。

 

次に、幸福度世界一となったデンマークにおける、日本との社会制度の違いや、働き方の違い、教育のお話を伺った。

その中でも、教育実践のお話に感銘を受けた。

お話は、発達障害を抱えている子供が通う学校の事例。

日本の教育では、学習指導要領が決められ、画一的な指導がなされているのが現状だが、デンマークでは、一人一人の興味にあったやり方で指導し、自尊心・自立心を育てる教育が実施されている。

子供達が自立して行動することができるように(目的)、あらゆるコトが構造化・視覚化(手段)されていた。

 

今僕たちが取り組んでいる、冒険教育・冒険旅行にも通じることがあり、学びが多かった。

現在、事業の仕組みを作り上げている最中なので、大いに参考にさせていただき、参加していただく方にとって、より良いものにしていきたい。

 

そして、掃除について。

教育と同じように掃除にも目的と手段があり、働きやすい環境整備という目的があり、そのための手段として掃除がある。

掃除をすることによる効果について、様々な事例のお話を伺った。

 

実際の事例として、2016年に掃除大賞ハイクオリティ賞を受賞された谷井農園様の見学へ。

見学の様子は、常務の小林のブログにまとめられているのでこちらをどうぞ。

 

僕たちも会社として、とても大事な時期を迎えている。

まずは自分自身の手の届くところから、早起きと掃除を実践していく。

 

 

Facebookhttps://www.facebook.com/hideki.akiyama.7583

お友達申請はお気軽にどうぞ!

 

Twitterhttps://twitter.com/hideki_a

お気軽にフォローお願いします。

 

☆冒険旅行&冒険教育プログラムをプランニングする会社

(株)みらいのおとウェブサイト:http://mirai-note.com