田舎

田んぼの再生と冬季湛水

年齢と体力的に、おじいちゃんが田んぼの仕事が難しくなってきたことと、親の体調がすぐれないことが重なって、いくつかの田んぼをお休みしていました。 一年放置しただけで、草がボーボー。このままだと森に帰ってしまいそうなので、秋から少しずつ、田んぼ…

漆喰塗り体験

坂町で古民家を改装している友人のところで、漆喰塗りをさせてもらいました。 春に初めてここに来た時には、天井もあって、作業はスタートしたばかりの時でしたが、かなり改装が進んでいました。 暗くなるまで、夢中で塗りました。 古民家を改装してベースに…

拠点を田舎に

友人の紹介で、安芸高田市地域おこし協力隊の沖田政幸さんのところへお邪魔しました。パートナーのさやかさんは、以前キャスターのお仕事をされていて、一度お会いしたことがある方です。 田舎暮らしのこと、お仕事のことなど、話が盛り上がりました。 「風…

今年の稲刈り

今年も稲刈りの時期がやってきました。 週末ごとに雨がふっているので、作業がなかなかはかどりません。 9月中旬から始まりましたが、まだ一部刈れていない場所が残っている状況。 7月の大雨による災害の影響で、田んぼの一部にも土砂が流れ込みました。 作…

田植え

ゴールデンウィークの合間に、田舎へ田植えの手伝いへ。 苗も大きく成長していました。 20年使った田植機から、新しい田植機になり、快調に進んだ模様。 僕が行った頃には、残すところはあとわずかという段階だった。 道具も進化していて、肥料をまく機能や…

田植えの準備

今年も、広島の神石高原町にある祖父の家で田植えに向けた準備が始まりました。 まずは、籾(種)撒き。 床土を敷いた苗箱の中に、籾と覆土をかけていく作業です。 全て手作業だと大変な作業ですが、写真のような便利な道具があるので、スムーズでした。 そし…

年末年始は田舎で過ごしています。

年末年始は、父方の田舎で過ごしています。 大晦日から、年明け三が日、五日、七日の日に、集落の荒神社に集って火を囲みながらお酒を飲む習慣が残っています。 この行事は、この時期と、田植えが終わった6月にもあります。 「荒神さん」と呼ばれていて、か…

限界集落は、本当に限界か?

先日の白馬岳への山行。 その前に、五年前に野外教育の研修を受けた、アウトワード・バウンド協会(OBJ)のある長野県小谷村大網集落へ行った。 そこには、元OBJのスタッフが中心となって活動している「くらして」がある。 くらしては、大網集落での昔ながらの…

「一人では生きられない」田舎暮らしについて

稲刈りが終わった田舎へ行き、久しぶりに親戚とゆっくりとした時間を過ごした。 広島の山あいにある神石高原町という場所。 最近の稲作は、機械の力によって、多くの人の手が介さなくても成り立つようになっている。 耕す際はトラクター。稲刈りの際はコンバ…