稲刈りの準備

夏の仕事がひと段落し、今年も稲刈りの季節がやってきました。

f:id:hidekiakiyama:20190831175225j:image

コンバインで刈ったあとにお米を乾燥する機械をセッティングして、準備は完了です。

f:id:hidekiakiyama:20190831175404j:image

この機械もだいぶ年季が入っていて、壊れてしまうと修理するパーツが無いみたいです。

大切に使わないと。

本格的に引き継ぐのはいつか未定だけど、この先いつまで機械が持つものか、、、

いつも水の管理をしてくれているおっちゃんは、新しく買うくらいなら、百姓やめた方がいいと笑いながら言っていました。

農機具を買うのも維持するのも、お金がかかるようです。

今後の米作りのやり方も、いろいろと模索していかなければ。

 

NAロードスター パワーウインドー修理

f:id:hidekiakiyama:20190726210002j:image

梅雨が明けきらない中、ロードスターのパワーウィンドーが、ガリガリという音を立てて動かなくなりました。

定番の故障と聞いていたので、「来たか」と思いながら、手動で開閉し、しばらく乗りきりました。

お店にパーツを頼んで注文してもらうと、すぐに届きました。

20年以上経っている車だというのに、パーツはすぐに手に入るし、乗っていて楽しいし、言うことありません。

マツダさんは、ロードスターのレストア事業もスタートさせているので、いつまででも乗り続けられそうです。

燃費がいいからエコカーに変えるとかよりも、お気に入りの車を修理しながら長く乗り続ける。

これが本当のエコだよな〜と思います。

 

梅雨の晴れ間に

f:id:hidekiakiyama:20190712214424j:plain

宮島BASEへ作業へ。

 ゴミは大分片づきましたが、鹿も食べない雑草がモリモリです!

夏に入ると作業をする時間はなくなってくるので、再稼働は9月以降でしょうか。

ぼちぼち進めて、快適なキャンプフィールドにするぞ!

なるのか?

先は長そうですね^^;

 

釣り日記〜ショアジギングin島根〜

島根県の三隅港から出ている渡船に乗って、ショアジギングへ行ってきました。

朝5時の渡船を目指して、広島を深夜2時に出発。

ショアジギングを初めて一年そこらですが、未だ青物とは出会えず。。。

f:id:hidekiakiyama:20190711144755j:plain

今日こそは!と意気揚々と波止場に降り立ち、釣り開始。

f:id:hidekiakiyama:20190711144758j:plain

投げれども投げれどもアタリはなく。。。

目の前を、たくさんのハンマーヘッドシャークが泳いでいきます。

こいつらのせいか??

f:id:hidekiakiyama:20190711144801j:plain

日が高く上る頃になると、北東から強風が吹いてきて、釣りにならなくなってしまいました。。。

今回も、青物さんはお預けです^^;

宮島BASE開拓スタート!

先月下見に行った、宮島BASEの開拓をスタートしました。

昨日は、ゴミの分別、敷地周辺の竹切り、水源の確認をしました。

敷地の境目にある竹を無心で切り続け、少しだけ見晴らしが良くなりました。

お昼休憩を挟んで水源地の確認へ。

水は現状来ていませんでしたが、以前使っていたらしきホースやパイプが残置されていました。

試しに繋いでみると、、、

ひとまず、宮島BASE近くまで、水を引くことができました。

鹿などの野生動物が多いので飲み水としては使えないですが、畑の水やり、お風呂などには使えそうです。

まだまだやることが山積みです。

一日作業しただけなのに、バリバリ筋肉痛になり、運動不足を痛感しました。

夏までに、ダイエットしたい方!一緒に運動しましょう!

SNS&WEB

Facebook https://www.facebook.com/hideki.akiyama.7583

Instagram https://www.instagram.com/hideki_akiyama/

Twitter https://twitter.com/hideki_a

株式会社みらいのおと http://mirai-note.com

田んぼの記録 代かき

ゴールデンウイーク前半は、代かきをしました。

ラクターに乗ってゆっくりと。

親戚のおっちゃんから、農機具がなかった時は牛を引いて耕していたから大変だった話をききました。

牛で何回通っても、こんな風には耕せなかったのだと。

そりゃそうだ。

道具の進化や農薬の進化によって、大変な労力が無くなって便利になった。

けれど、それと同時に食の安全などが手放されているようにも感じます。

都市部で働く身としては、便利さはありがたいけれど、食の安全も捨てがたいところ。

今年は休ませている田んぼもあるので、今後は、より自然に近い農法にも挑戦してみたいと思います。

無理せず、ぼちぼち、やっていこう。